サプライズ!
インフィニティ88オフィスでは、ある円柱形の物体に目を輝かせる人々の姿が目撃されました。
それもそのはず、ある方がふいに紙袋から取り出したのは、
こんな素敵なストロベリーショートケーキだったのです↓

ちなみに、ショートケーキを持参されたスタッフの方曰く、
「インフィニティ的には、やはりケーキは『円形』でしょう」
たしかに、スターゲートの図形には360度の円が・・・さすがです。
*
さて、ここで続報です!
遂に、インフィニティ88から発表される「何か」に関する情報を入手しました。
どうやら、インフィニティ88SHOPにて、スペシャル企画が発表される模様です。
「辻さん、これ、本当にいいんですか?」・・・と、思わず言いかけましたが、
個人的にもぜひ入手したいので、その言葉はそっと胸にしまいました(笑)。
発表(サプライズ?)は、8月1日(新月)を予定しております。
どうぞ、発表までもうしばらくお待ちくださいね。
**
それでは今日はこの辺で!
宇宙系プログラマーこと、スタッフのYでした。
はじめましてこんにちわ。辻さんに直接メールするか迷ったすえ、こちらに最近気になる質問を書込みさせて貰うことにしました。よろしくお願いします!「22を越えてゆけ」のp76にある人生の計画書についてなのですが、「…一人ひとりが生まれる前に計画を立ててくる。…契約を結んだ者同士が…互いの計画書が共鳴を起こしプログラムが作動する仕組み」と書いてあると思います。最近悲しいニュースを見るたびに犯人たちが口を揃えていうセリフが「殺すのは誰でも良かった」です。でも志半ばで人生を奪われた被害者本人やその家族友人にしてみればそれほど頭にくる言葉はありません!だからと言って、生まれる前から自分と契約者(犯人)が決めた計画通りのことなんでしょうか?自業自得的運命なんでしょうか被害者の命は…?こういった事件だけでなく、世の中には病気で死ぬほど苦しかったり生まれて来た事を素直に喜べない人が沢山いると思いますが、やはりそれも人生の計画書通りなんでしょうか?皆さんはどう思われますか?これは感情論なんでしょうか…だとしたらすいませんでした。。
コメント by kiico — 2008/7/26 土曜日 @ 16:00
補足?です。(連続投稿すいませんです)
直接レスを望んでるんではないので、昨日のコメントは見なかったこと、聞かなかったこと、気付かなかったこと(完全無視の第3法則?)にして貰って構いません。あと、大切なこと…自分の考えを書いてませんでしたすいません。m(_ _)m個人的には人生の計画書については信じていません。そういった輪廻転生的発想いかなるカルマも蹴散らした上で、時に人は共に笑い、喜び、時には共に泣き、助け合い生きている…そこにカルマを持ち出す必要性はないと思ってます。だから1万3千年おきに人類のカルマ的大イベントがあると決まってるわけではないとも…。こういったカルマ的過去・未来物語の発想から個人レベルで脱却出来ない限りアセンションなんて有り得ないとも感じてます。太陽の国はこの世界の時間的延長線上にあるわけでもなく、ましてや何処か遠くにあって行きたいと望む場所ではないとレムリアの彼なら言うかも…と勝手に解釈してます。選択するのは常に今…生まれる前でも後でもなく。それでも何が起きるか分からない世界ならば、生きながら自分は何度でも生まれ変わりたい(意識を保ったまま逝くより大切なこと)です…志半ばで倒れた人たちの分も。
コメント by kiico — 2008/7/27 日曜日 @ 17:45
円形は美しいですね!!!
私はイチゴのスイーツが大好きなので、見ていて思わず食べたくなりました。
そういえば、そろそろ新月ですね!!
日蝕でもあるみたいですし!8がたくさんでうれしいです!!
最近夢見の調子がよいので、今度の新月が楽しみです。
コメント by みんみん — 2008/7/28 月曜日 @ 12:20
こんにちは~。
新月に、何か発表があるんですね。楽しみです。
先日スターゲートカレンダーを持って旅行に出かけました。
旅館の部屋に広げておいて置いたら、部屋の蛍光灯の明かりに
ずっとあたっていたせいか、就寝時に部屋を消したら、星座がパーッと明るく
照らし出されて……、感動しました。
本当に繊細な光が美しく見えました。素敵なものを3次元におろしていただき
ありがとうございました♪
コメント by nanako — 2008/7/28 月曜日 @ 12:34
こんにちは、スタッフのYです。
皆様、コメントをありがとうございます。
そうなんです、もうすぐ、新月がやってきます!
今度の新月発信、ぜひ楽しみにいらしてくださいね。
>みんみん様
円形、球体、プラトン立体、スターゲートの図形など、
調和のとれた図形は本当に美しいですよね。
夢見の調子が良いようで何よりです。
新月(日蝕)の夢も、ますます楽しみですね!
>nanako様
nanako様のおっしゃる通り、スターゲート・カレンダーの
蓄光印刷の星座は、本当に繊細な光を放っていますよね。
この光を見ているとつい時間を忘れてしまうほどです。
旅行にスターゲート・カレンダーを持って行くというアイデアは
素晴らしいと思いました。カレンダーを携帯すれば、いつでも、
どこでも、図形や星座を眺めることが出来ますね。
素敵なエピソード・アイデアをお聞かせいただきまして、
どうもありがとうございました☆
コメント by 管理人 — 2008/7/29 火曜日 @ 21:39